1R(ワンルーム)と1Kの間取りの違いをわかりやすく解説♪
はじめての一人暮らし。インターネットや不動産会社で部屋探しをする際に、賃料や設備、駅からの距離などだけでお部屋を探していませんか?
同じ1部屋タイプのお部屋でも1R(ワンルーム)と1K(ワンケー)では使い勝手が大きく変わってしまうことをご存知でしょうか?
ここでは1R(ワンルーム)と1Kの間取りの違いについてわかりやすく解説させていただきたいと思います。
はじめての一人暮らしでお部屋を探す方は必見です。
1R(ワンルーム)とは?
1Rの定義
一般的に1R(ワンルーム)とは、居室とキッチンに仕切りのないお部屋や、居室内にキッチンのあるお部屋を1Rいいます。その他に1Rの種類にはスタジオタイプと呼ばれるものがあります。
1Rのメリット
・1Kより賃料が安めになっていることが多いので、学生やお部屋を安く探している方に向いている間取りです。
・扉などで仕切りがない分、開放感がある。
・デザイナーズマンションなどには1Rやスタジオタイプなどオシャレな物件も多い。
1Rのデメリット
・料理の匂いや熱が室内にこもってしまう。
・収納スペースが少ない間取りが多いので、荷物が多い方はお部屋が狭くなる。
・玄関を開けたら室内が丸見えになることが多い。
1Rがおすすめの方
・同じ駅、同じ距離なら毎月安い方がいい。
・広々と開放感のあるお部屋に住みたい。
・デザイナーズなどのオシャレなお部屋に住みたい。
という方に1R(ワンルーム)は向いています。
1Kとは?
1Kの定義
一般的に1K(ワンケー)とは、居室とキッチン(4.5帖未満)の間に扉や仕切りのあるお部屋のことをいいます。
1Kのメリット
・料理をしても匂いや熱がお部屋に入らないので、自炊をする方に向いている間取りです。
・キッチンとお部屋の間に扉や仕切りがあるので、玄関からお部屋が丸見えにならない。
・扉や仕切りがあるので、エアコンの効きが良い。
1Kのデメリット
・1Rに比べ賃料が高めになっていることが多い。
・キッチンとお部屋の室温差が夏・冬は激しい。
・デザイナーズなどのオシャレな物件が少ない。
1Kがおすすめの方
・料理が趣味で、毎日自炊したい。
・居室のプライベートを守りたい。
・たくさんの物件の中から選びたい。
という方が向いています。
データで見る1Rと1K
例として東京都の1Rと1Kのデータを見てみると、やはり圧倒的に1Kの方が多く、総物件数で約3倍違います。
新築のデータでは4倍以上1Kの方が多く、バス・トイレ別のデータでは5倍以上1Kの方が多くなっています。
東京都のデータ | 1R | 1K | |
総物件数 | 150,505 | 458,772 | |
築年 | 新築 | 16,101 | 67,167 |
築5年 | 35,973 | 120,502 | |
築10年 | 48,357 | 196,713 | |
築15年 | 69,367 | 306,786 | |
距離 | 駅5分 | 63,554 | 168,766 |
駅10分 | 124,068 | 351,524 | |
駅15分 | 142,497 | 415,437 | |
バス・トイレ別 | 74,895 | 379,807 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
同じ1部屋タイプでも、1Rと1Kではこんなに違うことがわかります。
それぞれのメリットとデメリットを把握した上でお部屋探しをしていただくと、より良い部屋に出会えると思います。
はじめての一人暮らしの際は是非、ご参考ください♪
2021/02/28
おすすめ記事
-
-
自宅で簡単にできるエアコンの掃除方法とおすすめ便利グッズ♪
夏場・冬場問わず、冷暖房で活躍するエアコン。 今や賃貸物件の人気設備に …
-
-
はじめての一人暮らし!悪徳不動産を見分ける3つの方法!
はじめての一人暮らしでお部屋を探したときに悪徳不動産に当たってしまい不 …
-
-
女性の一人暮らしが危ない!すぐ出来る賃貸での防犯対策の方法
賃貸物件の犯罪で空き巣などと並んで被害が多いのが、一人暮らしの女性を狙 …
-
-
賃貸を借りるときの保証会社は必須なのか?メリットとデメリットは?
賃貸でお部屋を探していて、いいお部屋を見つけ申し込もうと思ったとき、不 …
-
-
賃貸の間取りスタジオタイプとは?1Rとの違いを解説♪
スタジオタイプについて 近年、分譲マンションやデザイナーズマンションな …
-
-
賃貸物件の玄関事情!鍵の種類と違いは?ディンプルがおすすめ?
はじめての一人暮らしのお部屋探しで、最寄駅や賃料、設備について聞かれる …
-
-
賃貸物件でタバコによる原状回復の費用は誰の負担?
近年、喫煙者は肩身の狭い思いをする機会が多くなってまいりました。 路上 …
-
-
賃貸の都市ガスとプロパンガスの違い!メリットとデメリットは?
不動産やポータルサイトで賃貸物件を探しているときに”都市ガス”と”プロ …
-
-
お部屋探し!賃貸物件の採寸で6つのポイントと3つの必需品♪
お部屋が決まり、家具や家電を配置しよう!と思ったときに「あれ?あの場所 …
-
-
上京してお部屋探しするときに無職でも賃貸の審査は通るのか?
大学や専門学校への進学や就職のための上京の方はたくさんいると思います。 …